※以下の内容は、ネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。
ピッコマで連載中「俺だけレベルアップな件」「俺だけレベルアップな件 外伝」のスピンオフ「俺だけレベルアップな件 ラグナロク」韓国kakaoでノベルが連載中。コミックも2024年7月31日からwebtoonで連載開始されます。ピッコマでは、ノベルと漫画(SMARTOON)で連載中。
ここでは、漫画(SMARTOON)のレビューを紹介します。ほかの話が見たい方は下をクリック。ノベル版のあらすじとレビューもありますので一緒にどうぞ
韓国語からの翻訳の部分もあります。なので細かい間違いはご容赦ください。名前ですが、日本語名がわかる登場人物はなるべく日本語にしていますが、わからない場合は韓国語読みのままにしています。あとで修正が入るかもしれません。
個人的に家系図相関図を書いてみました。公式ではありませんので、ご参考にお楽しみください。

俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第39話あらすじ
「黒マスクの男。私もあなたに会いたかった」とイタリムの使徒は言う。
護は、いきなり見た目が変わった友谷の話しぶりから状況を理解した「お前がイタリムの使徒か?」
使徒は答える「我はこの世界の所有権を得るために来た」
護は、”こいつらのせいで父は戻ってこれないんだな”と、ガントレットに力をこめ「この時を待っていた」と攻撃体制に入った。
そこへ突然、強いオーラが周囲を包む「そこまでだ。二人とも動くな。下手に動けば体に風穴が開くことになる」。黒須が弓を構えていた「友谷、その体は一体なんだ?一体何をしているんだ!」。友谷の体を乗っ取った使徒は「落ち着いて話せないな、この地域の一番高いところで会おう、黒いマスク」といって立ち去ろうとした。
「許可なしに動くなと言ったはずだ!」黒須の矢が放たれる。矢を軽くよける使徒。護にも矢が向かってくる。何とか避ける護「ちくしょう、黒須ハンターも友谷を捕まえに来たのか!黒須ハンターはイタリムとは関係ないようだな」軽くよける使徒をみて、黒須は今は友谷の制圧が優先だと、「無傷で捕らえるのは無理なようだ、友谷」と魔力を込めた弓を放とうとした。使徒は「あの魔力は危険だ!」と警戒した。
が、黒須はふとすぐそばに何かの気配を感じ、そちらに矢を向けた。そこには、なぜか1匹のゴブリンがたたずんでいた。「しまったっ!」あわてて振り返るが使徒の姿はもう無かった。
最上、白川も合流し、黒須は、電話で犬飼に友谷に逃げられたこと、姿が正常ではなかったことを伝えた。そして、黒いマスクのハンターが一緒にいたことも。最上は驚き、空港のダンジョンブレイクの時も黒マスクのハンターがいたことを言う。犬飼は黒いマスクと聞き驚く「黒マスク、まさか、水篠ハンターが戻っている?いや、水篠ハンターならこのくらいの事ならすぐ終わらせていたはずだ。まさか・・・」
護は、使徒と山の上で向き合っていた。使徒が「意外だな。なぜ助けた?」と聞くと、護は答える「どうせ危険になったら友谷の体を捨てて逃げるだろ」使徒はうすら笑いながら言った「悪魔たちに聞いた。闇はここでは影の君主と言うらしいな。お前は影の君主と関係あるのか?」護は答える気は無かった「お互い知りたいことがあるようだが、教える必要はない。俺はお前を倒して情報を得るつもりだからな」
ベルは、友谷の体を奪った後の敵の強さが測れず心配するが、護は、「このために準備しただろ」と影の兵士を出す。使徒はその様子を見て確信する「戦場で見た闇の権能と同じだ」
護はとっておきの魔獣の兵士達とエシルを召喚し、グレイを憑依した。
俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第39話レビュー
韓国のサイトkakaowebでのレビューを見てみましょう。

黒須圭介…人もいいし実力もいいらしいけど矢が当たったことがない…本編からラグナロクまで。、

シーカの影画本当にかっこいいですね

過去のS級は全部S級に戻った。護のお母さん、向坂雫もS級なのに??

最後の場面を見ると、友谷の肉体が使徒の力に耐えられず、少しずつひびが入っているように見えますが、私の勘違いでしょう

あのイタリムは本編のヴィランで言うならどの程度だろう?ベル初登場よりは弱いと思う

使徒が化け物になったね。前回までも人みたいだったのに
私の感想◎黒須は、使徒に勝てるくらい強いみたい。なら、護も勝てるかも!フルパワー戦だ!
関連情報
俺だけレベルアップな件のアニメはhuluで見ることができます。
俺だけレベルアップな件 ラグナロク レビューをまとめました。
コメント