俺だけレベルアップな件 ラグナロク 漫画(SMARTOON版)第40話

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

俺だけレベルアップラグナロック漫画

※以下の内容は、ネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。

ピッコマで連載中「俺だけレベルアップな件」「俺だけレベルアップな件 外伝」のスピンオフ「俺だけレベルアップな件 ラグナロク」韓国kakaoでノベルが連載中。コミックも2024年7月31日からwebtoonで連載開始されます。ピッコマでは、ノベルと漫画(SMARTOON)で連載中。

ここでは、漫画(SMARTOON)のレビューを紹介します。ほかの話が見たい方は下をクリック。ノベル版のあらすじとレビューもありますので一緒にどうぞ

韓国語からの翻訳の部分もあります。なので細かい間違いはご容赦ください。名前ですが、日本語名がわかる登場人物はなるべく日本語にしていますが、わからない場合は韓国語読みのままにしています。あとで修正が入るかもしれません。

スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第40話あらすじ

護は影の兵士を召喚した。

緊急クエストが到着しました
「友谷(イタリムの使徒)を始末しろ」
イタリムの使徒が憑依した友谷を退治し
友谷の記憶を獲得してください

使徒は欠片の中に残っていた「闇」と向き合った時の好奇心を思い出していた。

影のモンスターが友谷に襲いかかるが、一刀両断された。すかさず護が殴りかかる。友谷は剣で防ぎながら、思った「本人が来た。肉弾戦に自信があるのか?」

友谷が剣を大きく薙ぎ払う。護はバックステップしながらのけぞってかわす。エシルが背後から槍で突くが、さっと気づかれかわされて槍を掴まれてしまった「お前は影の兵士ではないな」。友谷の剣が槍を掴まれて宙吊りのエシルを狙う。護の飛び蹴りが友谷の横顔を吹き飛ばした。

「なぜ影の兵士を使わない?」と友谷。「見たいなら見せてやる」と答えた時には、背後からシーカが友谷の両腕を掴んでいた。

スポンサーリンク

護が拳を深く構える。友谷が強いオーラを放ち、シーカが離され、砂塵が舞う。砂埃の中から飛び出た友谷は、護、エシル、影のオークに切りかかり、エシルとオークは攻撃を受けてしまった。「がっかりだ。「闇」の兵士は熟練の兵士だった。お前のは外見が似ているだけだ」護は、イタリムの使徒が憑依した相手はS級レベルの強さだと感じた。向かってくる友谷は言った「闇が孤独に見えたのは同等の圧倒的な力を理解できる者がいなかったからか」友谷の攻撃を防御した時護のガントレットが破壊された。すかさず友谷の剣が護の胴体に突き刺さる。友谷は言う「お前は持っている力に比べ存在自体が不十分だ」友谷は、護を洗脳し、権能を手に入れようとしていた。そうすれば「闇」の感情もわかるかもしれないと、考えていた。

護は思う。

憑依される前の友谷も同じようなことを言っていた。お前は中途半端だと。

支配者の権能、絆スキル、影の兵士を使っているのに、影の形状変化武器までは使い切る

自信がなかった。覚醒前の失敗と妥協の感情が残っていたのか。そういえば覚醒してから絵も描いていなかった。なぜ父さんの後を追いかけていたのか、俺だけができる何かを探すんだ。

「起きろ」

影の兵士がお互い合体しキメラになった。

グレイの憑依を解いた。

スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第40話レビュー

韓国のサイトkakaowebでのレビューを見てみましょう。

あえてお父さんについていく必要はないよ、護よ、君ができるすべてのことを最大限努力してみるんだ

今回のシステムは行く道を正して提示するのではなく、ただ目標だけ見せて手伝ってくれるみたい..決まったテンポではなく、本人がやりたいように、望むように成長するんだよ。まるで赤ちゃんの歩き方を手伝ってくれる両親のように..

ベル、前回はタコを食べたけど、今回はポップコーン

息子もいないし、妻もいないのに当然孤独だろう…

今回の話は護が父親の能力のせいで自分自身はあんな風になれないと思って、ある瞬間から自分自身に限界という壁を立てて自分を閉じ込めたようですね

私は絵をよく理解できません。私だけなのか?

護よ、あえて父になろうとしないで、あなたの父は私には不可能なんてない。少なくとも私にはねと言った人だから….

今日の演出は護の成長を見せてくれたようです

私の感想◎とうとう護が自分らしい力を覚醒したね。反撃開始だ。

関連情報

俺だけレベルアップな件のアニメはhuluで見ることができます。

俺だけレベルアップな件 ラグナロク レビューをまとめました。

各話一覧表

俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第39話レビュー

俺だけレベルアップな件ラグナロク漫画第話レビュー(作成中)

コメント

タイトルとURLをコピーしました