S級ハンターは悪役公女になんてなりたくない 1~5話あらすじとステータス情報

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

S級ハンターは悪役公女になんてなりたくない

「その悪女に気をつけてください」のBlue Canna画、 新たにピッコマで始まった「S級ハンターは悪役公女になんてなりたくない」
あらすじと韓国での掲載時のレビューをまとめました。

韓国カカオウエブには、小説版も連載されています。小説は、完結しています。

ピッコマでは現在最新21話ですが、カカオウエブではもっと進んで34話です。

スポンサーリンク

プロローグ

プロローグあらすじ

塔の最上階100階に、ギルドの仲間を失いながら到達したS級ハンター 藤堂ルカ。
「魔塔の主(まとうのあるじ)」を生き返り58回目にやっと討伐し、エピッククエストクリアかと思われたか、、

詳細情報

魔塔の主とルカが戦った時に使用したスキルを紹介しよう。

プロローグレビュー

作者のコメントが韓国のカカオウェブに載っていたので転載します。我々も応援していきましょう。

こんにちは!前作を完結し、1年5ヶ月ぶり​​に新作に戻ってきました! [S級ハンターは悪役の女女になりたくありません] 作画を引き受けたブルーカンナです。 S級ハンターで悪役攻女になってしまったルネ(イ・ヨン)の先日を応援してください! >< よろしくお願いします!

韓国カカオウエブのレビューです。グーグル翻訳なので文がおかしいのはご容赦ください

・ワシ実話ですか あの女に気をつけて作家様!!!!!!!!!!!!!!!!!すぐに疑問符なしでわかりました!!!!!!!ただこれは信じて走らなければなりません。あなたを信じてください!
・各階に出てくるボスのように描かれる巨人たちのキャディーがとても美味しいですね…
・しかし、回帰すると、ビングの時点からなのでしょうか。セーブポイントはありません。

プロローグ感想

魔塔の主も嫌な術使うね。題名が公女なのに公女がまだ出てこない。

第1話

第1話あらすじ

塔をクリアしたルカだが、魔塔の主の術でクエストクリア報酬が書き換えられ、「回帰しまくりS級ハンターがレベチな件」の世界から、「S級ハンター、悪役令嬢はいかが?」の世界に飛ばされてしまう。

もともと藤堂ルカは、日本人であったが、事故で小説の世界の「ルネ・マキアス」に憑依してしまっていた。原作内で1位から3位の守護者も取り込んで契約していた。
前の世界と同様に、守護者も一緒に転生してきていた。

そして、クエストウインドウがでて、クエストが表示されている。

今のクエストとステータスを見てみよう。

メインクエストー適応
クリア条件:名声-500に到達
クリア報酬:「S級ハンター、悪役令嬢はいかが?」一冊贈呈

サブクエストー脱出
クリア条件:地下牢からの脱出
クリア報酬:名声+20

名前:ルネ•マキアス
家門:マキアス公爵家
名声:-999
称号:マキアス家の恥、見捨てられた公女
パワー:調整中
知性:調整中
スピード:調整中
幸運:-999
体力:調整中

守護者達のスキルも全て調整中になってしまっている。全て魔塔の主の術での憑依でシステムがエラーを起こしていたのだ。

ここは、誘惑の君主の生まれた世界らしい。

今、ルネがいるのは地下牢。さっそくクエストを行う。幸い前の力は残っていた。

牢屋を軽々と破壊して、脱出する。

詳細情報

前の世界での守護者達のスキル

「波と癒しの王」
現在使用可能スキル
驚異のオアシス」Lv.999
「大海の戒律」Lv.999
「ー召喚」v.999、、、、

「悪辣な血の教主」
現在使用可能スキル
「金剛不壊」Lv.999
「万毒不侵」Lv.999
「阿修羅剣法」Lv.999
「態血強視帝操」Lv.999
「天馬天血真法」Lv.999、、、、

「誘惑の君主」
現在使用可能スキル
「アスタロトの息吹」Lv.999
「ベルゼブブの微笑み」Lv.999
「ベリアルの囁き」Lv.999
「ゲヘンナの門」Lv.999
「エリゴスの約束」Lv.999、、、

前の世界でのルカのステータス
名前:藤堂ルカ
所属:日本ギルド「喜び」
名声:∞
称号:最後のS級ハンター、地球上における唯一の希望、最強主人公、回帰者、驚異の実力者、東京ダンジョンブレイカー、、、
パワー:測定不可
スピード:測定不可
体力:測定不可
知性:測定不可
幸運:-999

第1話レビュー

・息をのむように鉄張りブッシュはヨジュ
・家に帰るという一念ひとつで、そのすべての開校生に耐えたが、貧しいキム・イヨンさん、新たに憑依した体主人がもともと誰だったのか、
・ああ、クリア報酬が変わったのはエバイムです
・…子犬を出してください
・報酬が変わったのは本当ですか?私はすべて怒っています…

第1話感想

牢屋を軽々と壊してましたね。前世のちからと守護者がそのままなので、今世はかなりチートからのスタートですね。これは安心してみていられます。

第2話

第2話あらすじ

皇太子の婚約者 聖女リアン•カリスがマキアス公爵領で失踪していた。ルネは、その容疑者であった。地下牢から脱出したルネは、アンテ、キリルの2人の兄から尋問される。なぜか、登場人物のステータスウインドウが文字化けしている。好感度が最悪なのだけはわかるが。

牢から脱出したことにより、サブクエストクリアとなり名声が+20され、-979になった。次のサブクエスト発生した。

サブクエストー関係性の向上
クリア条件
アンテ•マキアスの好感度を-800に
キリル•マキアスの好感度を-600に
クリア報酬
ステータスウインドウを一部復元

サブクエストー弁明
クリア条件
潔白を信じる人をゲット
クリア報酬
名声+30

聞くに、ルネは、カリス嬢を殺すと公言していたため容疑者になったようだ。しかも、証拠も遺体も無く。事件の指揮をとっているのは、皇太子であった。以前のルネは皇太子のことが好きだったため婚約者のカリス嬢を殺そうとしていたと思われている。皇太子が犯人では?と疑うことをほのめかしたら、キリルの好感度が10上がった。

ルネは、2人に1か月で、自身の潔白を証明することを提案する。

詳細情報

◎マキアス家について
ラムデイーシャ帝国、トップの武家 鉄血のマキアス
帝国唯一の公爵家。数100年に渡りソードマスターを輩出してきた。
アンテ•マキアス マキアス家の小公爵
キリル•マキアス マキアス家の次男

◎聖女について
帝国唯一の聖女 皇太子の婚約者 リアン•カリス伯爵令嬢のこと

第2話レビュー

・ああ、本当の作家作画は恵みです。
・ソードマスターの家ならば、後でヨジュ剣術することをたくさん見ることができるかも?ドキドキ…
・茶碗をこぼしてその上に角砂糖塔を積むのが笑いです。
・このお姉さんは心配しないwwww 好きこのままならさつまいも心配はないだろう サイダー商売もしなければならないww

第2話感想

兄弟も普通にルネを疑ってたみたいだね。ただやみくもに疑っててこの2人もあまり賢くないみたい。

第3話

第3話あらすじ

ルネは、アンテに1カ月で身の潔白を証明すれば言うことを聞いてもらう約束を取り付けた。

そこで特別クエストが発生した。

特別クエストー潔白
クリア条件:身の潔白を証明
クリア報酬:アンテ•マキアスにひとつだけ願いを聞いてもらえる。
キリル•マキアスの好感度+100

ルネは、1カ月よろしく、と握手すべく手を出したら、アンテは、気圧されて思わず剣に手をかけてしまう。はっとして握手に応じるが、剣の素人が出してきた手を避けられなかったことに驚く。

ルネは、屋敷内で協力者を探そうとするが、以前のルネは、相当やらかしていたらしく、使用人たちの好感度が低すぎた。屋敷で協力者を探すのは諦め、部屋に戻ると、あまりにも多くの服や宝石に驚く。

波と癒しの王に聖女の居場所を探させようとするが、聖女の所持品が必要だと言う。

とにかく、外に出て聖女が失踪した場所を調べるためアンテの部屋に行く。事件の報告書を見せるように言うと、それは了承したが、外出時は、護衛を付けるように、と言われた。そこで、アンテの一番の側近を護衛に指名した。

第3話レビュー

・ところで、あのお姉さんあんなに可愛くてゴージャスな子どもたちのバスケットでドーパミン高刺激で暮らしてビングの終わりで現実に戻ってくれば公務員の仕事ちゃんとできるのだろうか..?
・この姉の性格は好きです。 
・犬のたわごとは取り除かなければなりません。
・ヨジュちゃん?スキルを使うなんてやっぱりS級ハンターらしい

第3話感想

なんかみんなルネを嫌いすぎてめんどくさいな。全員気でやっつけてしまえ。

第4話

第4話あらすじ

ルネは、護衛と最後に聖女が目撃された貧民街を訪れる。そこにいたメルスン司祭に賄賂を渡して情報を聞く。カリスの持ち物であった経典を借りることができた。司祭にひどいことをされたことを周りが信じてくれなかったことで以前のルネは荒れていたのだ。護衛は、このことが真実であったことに気づく。そして、ルネは、自分自身、ルネ自身を信じることを決意する。ここで、サブクエストー弁明クリアのウインドウが出る。名声+30

司祭は、皇太子に派遣されて来たセディン•アンシラットにルネ•マキアスが調査に来ていることを告げる。セディンは、目撃者の事をルネに話さないよう釘を刺す。話している時に、何者かが司祭の耳元で囁くと、司祭は、倒れてしまう。

詳細情報

セディン•アンシラッド: 弱冠20歳にして、傭兵王の称号を得る。傭兵ギルド「シーラギルド」の首長。帝国に2人しかいないソードマスターの1人。

第4話レビュー

・ルネがルネを信じてくれるカット…私はなぜ主張するのに涙を刺すのですか? ㅜㅜ
・ああ..世界に無実の部分がこのように出てくるのだ…
・そして、これらの刻み目は目撃者によって隠されたㅡ
・もともとルネも優しかったと思います。
・無実を信じる人生成クエストがこんなにクリアされるのが本当にいい

第4話感想

護衛の人が思いのほかいい人そうだった。この物語の中にはあまりいい人いないから。

第5話

第5話あらすじ

司祭を眠らせたのは、ルネが送り込んだ夢魔だった。それに気づいたセディン•アンシラッドは、ソードマスターである自分でもやっと耐えられるレベルの魔物を召喚できる者は、皇太子より強いと理解した。

強さを求めるセディンは、大陸最強と言われる皇太子の強さをもってしても、まだ足りなかった。皇太子より強い気を放つ主を探し、ルネのいるテントを開けた時、夢魔の気で倒れてしまう。

セディンのステータス
セディン•アンシラッド
家門 アンシラッド家
名声:792
称号: 傭兵王、シーラギルドの首長、アンシラッド家の初代当主、ソードマスター
パワー: 810
知性: 892
スピード: 890
幸運: 673
体力: 830
好感度: 0


好感度がマイナスではない人は初めてだ。
有能で人に左右されなさそうなので、部下にすることに決めた。

夢魔の情報によると目撃者がいて、皇太子とセディンの命により隠していたことがわかった。

まだ、セディンは、ベッドで寝たままだ。

第5話感想

夢魔まで召喚できるなんて、なんでもありの様相を呈してきたね。セディンはいい人そうですね。

まとめ

S級ハンターは悪役公女になんてなりたくない 1~5話あらすじをまとめました

コメント

タイトルとURLをコピーしました