今世は当主になります ノベル 外伝39話  あらすじ&韓国原作小説レビュー

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今世は当主になります

※以下の内容は、ネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。

この記事では、ピッコマ大人気漫画「今世は当主になります」韓国原作小説(ノベル)の韓国でのレビューをまとめました。

ここでは、ノベルの外伝39話のレビューからまとめました。

個人的に地図と年表と家系図相関図を書いてみました。公式ではありませんので、ご参考にお楽しみください。

今世は当主になります 地図注意
今世は当主になります 年表1注意
今世は当主になります 年表2注意
今世は当主になります人物相関図
スポンサーリンク

今日のひとこと

ペレス「浴室までの最短距離を計算中だ」

ノベル外伝39話あらすじ

第一子の胎動は気づきにくいと聞いていたのでフィレンティアは驚いた。「お父さんとお母さんに『私はここにいます。そして元気です』と伝えたかったみたいだね」ティアは言った。

ペレスもやっと口を開いた。「うん。とても元気そうだ」そして、ティアのお腹に注意深くキスをして、初めて直接お腹の子に話しかけた。「こんにちは。坊や」笑って話しかけるその姿にティアはじいんとした。「お父さんだよ。」「その中で元気にすごしてから会おうね。お母さんにあまり苦労させないでね。分かった?」

・・トントン。

「何それ。ペレス。うちの子に伝えたい最初の言葉がそれなの?」ティアはペレスに尋ねた。
「私には一番重要な言葉だった」ペレスはかなり真剣に答えた。
ティアのごちゃついていた気持ちはお母さんの日記帳と子供の胎動ですっきりした。

「不安にならないで。だからもう夜はぐっすり寝てね。ペレス」「毎日夜中になると起きて、私のお腹を何度もなでてから寝てるでしょ。全部知ってるよ」とティアはペレスに言った。「・・分かった」とペレス。「いい子ね」とティアはペレスの髪をなでてあげた。ペレスがティアを抱き上げてくれたので、ティアはこんな風にシャツの最初のボタンをはずしている姿を見れるのは自分だけなんだなあ、と考えながらエスティラから安定期に入ったと言われたこと、出来なかったことももう大丈夫と言われたことを伝えた。

「ペレス。何をそんなに深刻な顔で考えてるの?」

「浴室までの最短距離を計算中だ」ペレスはすごく早い足取りとともに答えた。ティアはくすくす笑った。

妊娠期間は順調に進み、予定日2週間前になった。
ペレスの産休前の最後の出勤日。皇宮へ向かった。
ペレスが出て行くと、ティアはロンバルディ家族会議を始めた。議題は「ベビールームについて」まだ生まれてもいない子供のためのベビールームがすでに5つ出来ていた。

まず、父とクレニーにはこれ以上大陸中の本を集めて赤ちゃんの部屋に置かないように注意した。2人はそれぞれ、あと東大陸から取り寄せた幼児向けお話本セットと開くとオルゴールが回る絵本だけは受け取って、と言ってきた。

シャナネットにはベビー服とハンカチをたくさんくれた感謝を伝え、もう服は十分なことを伝えた。シャナネットはもう少し大きくなったらデザイナーを呼ぼうと言った。
ギリウとメイロンにはおもちゃをもう買うなと伝えた。2人はエスティラから新生児と遊ぶ方法を教わることになった。

そして最後は一番重症のクレリバンだった。睡眠を削り計画書を作って、教材も作製して、教室の準備をしていた。
「フィレンティアさまの時は私がお会いしたのが遅かったので仕方なかったですが、生まれる赤ちゃんには乳児期から直接英才教育を・・・」と言うクレリバン。
クレリバンをロンバルディ当主代理に任命して仕事に集中させることにした。

そうして会議を終えると、「おばさん、エスティラを呼んでもらえますか?」ちょうど陣痛が始まった。

ノベル外伝39話レビューまとめ

クレリバンが誰よりも本気なのが面白い

みんなすごいなー。いろいろなことをしようと考えてくれているね。うらやましい。

ペレス、あんなに待っていたのに、出勤して自分がいない間に陣痛が始まっちゃうなんて・・・

きっと男性陣はこの後、顔が真っ青になるけど・・・ティアに似た娘さんを見たら大喜びするだろうね

来世はティアの第一子として生まれたい!

ティアの「エスティラを呼んでください」の後のみんな、どんな反応をしたでしょう?

わたしの感想◎結婚してからのフィレンティアとペレスが幸せそうでなによりです〜。ロンバルディ邸での日常の話をあと100話くらい読みたい!

まとめ

以上「今世は当主になります」 外伝39 話 韓国原作小説レビューまとめを紹介しました。

ノベル各話一覧表

ノベル外伝38話レビュー

ノベル外伝40話レビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました