俺だけレベルアップな件 スピンオフ ラグナロク ノベル第51話

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

俺だけレベルアップな件ラグナロク
スポンサーリンク

※以下の内容は、ネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。

ピッコマで連載中「俺だけレベルアップな件」「俺だけレベルアップな件 外伝」のスピンオフ「俺だけレベルアップな件 ラグナロク」韓国kakaoでノベルが連載中。コミックも2024年7月31日からwebtoonで連載開始されます。

ここでは、ノベル第話のレビューを紹介します。他の話が見たい方は下をクリック。
漫画(SMARTOON)のあらすじはノベル別記事です。そちらを見たい方も下をクリック

韓国語からの翻訳なので細かい間違いはご容赦ください。名前ですが、日本語名がわかる登場人物はなるべく日本語にしていますが、わからない場合は韓国語読みのままにしています。あとで修正が入るかもしれません。

スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件ラグナロク第51話あらすじ

毒牙砂ムカデの死体から影の抽出を行う。1回め失敗。力が足りないのか?だが、ぜひ兵士として欲しい。護は深呼吸して、2回めに挑む。「起きろ」2回め失敗。影の中から巨大な砂ムカデが暴れて出たそうにしている。出てこい、一緒に暴れよう。「起きろ」成功した。

護の前に巨大な砂ムカデが威厳に満ちた姿を表す。その気迫に押され、エシルとグレイが体を震わせる。砂ムカデはナイト級だったため、名前をつけることが可能だ。護は、どうせ1日限定のアルバイトだ、と『影ムカデ』と適当に名付けた。名付けが終わると、護は影ムカデの背中に飛び乗り、グレイを抱いたエシルも追随し、迷宮の奥へと進んだ。

一方、ランドルフ。いまだ残った部下と迷宮内を走っていた。ミイラたちはもはやいないことに気付く。自分たちが唯一の挑戦者で、ダンジョン最深部へ来ていると考えたランドルフは周囲を徹底的に探索するよう部下に命じた。罠は体で受け止め、壁など目に見えるものはいくらでも破壊してかまわないと口にする。すると、彼らの前に、巨大な扉が現れた。

スポンサーリンク

扉を開ける。そこにあったのは、円形の巨大な空間で、中央には巨大なワニ人間が鎖に繋がれていた。ワニ人間が目を開く。爬虫類特有のその瞳。部下たちは恐怖にかられたが、ランドルフだけは全身にまとった気を爆発させ、あいつがボスだと叫ぶとワニ人間に向かって突進した。

部下たちにもとりかかるように声をかける。占い師の予言。『まもなく死から生まれた命が目覚め、死者を蘇らせる』死者を蘇らせる力が手に入るのだ、彼らは考えた。勇気を出して走り出すハンター、その頭が弾け飛んだ。ワニ人間の尻尾による攻撃だった。ワニ人間の口から真っ白な煙が立ち上がり、次に10人の首が弾け飛ぶ。逃げ始めたハンターにもその尻尾は容赦なく襲いかかる。ランドルフは・・・彼は最初の攻撃で壁に叩きつけられて血だらけだったが、まだ闘志を失ってはいなかった。

再びボスに向かっていくランドルフ。次の瞬間、彼の先が無くなった腕から噴水のように血が吹き出した。強すぎる相手を前に、ランドルフはスカベンジャーギルドのギルド長を思い出していた。”ゴリアテ”、トーマス・アンドレ。彼と対峙した時と同じ恐怖をワニ人間から感じた。ランドルフが退却を決めたその時、巨大なワニ人間の鎖が切れる音がした。地獄の始まりだ。

たった一人生き残ったランドルフはひたすら走っていた。迷宮の壁が崩れ、目の前には護がいた。危機感のない護の表情にランドルフの中で怒りがわく。ランドルフはワニ人間の囮にしてやろうと護に向かって突進した。壁が大きく崩れて、毒牙砂ムカデが見えた。護はその背に乗っていたのだった。

スポンサーリンク

レビュー

韓国のサイトkakaowebでのレビューを見てみましょう。

影保存スキルがないから、兵士たちを育てようとしても育てないんだっけ

護はこのあと父親に会えるのかなあ

ランドルフの立場だったら、どれだけ荒涼とした気分でしょうね

みなさーん。その予言はそれではありませんよ〜主人公は別にいます

ランドルフはアイアンのようになるのかな

だから護はテイミングマスターになることを決めました

やっぱり壁は貫通しないとね

ワニはまた何ですか

3回めで成功してよかった!!

わたしの感想◎ワニ人間、めちゃくちゃ強いですね!人間・・・ってついているけど、すごく大きいイメージなんだけどどんな風なのかな

まとめ

俺だけレベルアップな件のアニメはhuluで見ることができます。

俺だけレベルアップな件 ラグナロク レビューをまとめました。

各話一覧表

俺だけレベルアップな件ラグナロク第50話レビュー

俺だけレベルアップな件ラグナロク第52話レビュー(作成中)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました