※未読の方はネタバレにご注意ください
ピッコマ(まんがアプリ)で毎週金曜日連載中の貴族社会を舞台に書かれる恋愛ロマンス漫画『この結婚はどうせうまくいかない』毎週続きが気になるとても面白い漫画なのでご紹介します
ノベルのあらすじと韓国原作のレビューをまとめました。
イネス前前世相関図
「この結婚はどうせうまくいかない」イネスの前前世の相関図です

イネス前世相関図
「この結婚はどうせうまくいかない」イネスの前世の相関図です

イネス今世6才時点での相関図
「この結婚はどうせうまくいかない」イネスの今世(6才時点)の相関図です

イネス今世(現在)相関図
「この結婚はどうせうまくいかない」イネス今世(現在)の相関図です

この結婚はどうせうまくいかないノベル244話あらすじ
エミリアーノはその頃、毎日街で子どもを抱いたある貧しい女性を描いていたところ、とある瞬間、絵の中の子供の顔が変わったのだと言い出した。カッセルが、君の子どもの名前はルカだったよ、とつぶやいた。エミリアーノは、ルカという名前を誰かが呼んでくれるのを聞いたのは数十年ぶりで、本当に存在していたという実感が湧きますねと答えた。
エミリアーノはさらに、絵の中の子どもの顔がルカに見えたかと思うと、茶色の髪にバンダナを巻いた街の女性が黒髪をながしたイネスに変わったのだと話した。そして絵が動くのを見たのだと。絵の中のイネスがひたすら泣いていて、それから彼女がルカの首を掴んだ。彼女がこんな愛らしい生き物見たことないと話していた彼女の子どもを自ら殺し、そのまま自分も死のうとしたのだ。
カッセルはイネスが抱いていたオリーブの瞳の子どもを思い出していた。ルシアーノの名前と愛称を同じくするためにルカと名付けたとイネスが言っていた。イネスの笑顔を見て、カッセルは皇太子妃の地位を捨てて貧しい人生を選んだけれど、家族で幸せになることを願ったものだった。
エミリアーノは結局、イネスが自ら首を刺して死んだ瞬間を見たところで、元の世界に戻されたそうだ。描きかけの絵には白いバンダナの女性が子どもを殺す場面が描かれていて、街に走っていつもの女性を捜すと、その女性が病気の子どもを殺して自殺したという事実を知った。エミリアーノは涙を流しながら、イネスの苦痛を知ったことは、一人何も知らず平穏に生きていた自分への神の慈悲だったのだろうと語った。
エル・タベオのメダルはエミリアーノが作った偽物で、イネスが見つけられなければ、イネスは何も知らないし、イネスが子どもを手にかけたこともなかったことになると思って、宝石店に預けたものだった。しかし、イネスは見つけてしまった。
エミリアーノはイネスに子どもを殺したのは自分だと伝えるべきだったとカッセルに言い出した。当時、エミリアーノはイネスを困らせるくらいなら、自分と子供が犠牲になることを望んでいた。カッセルが自分を逃がしてくれた時に、エミリアーノは当時もエル・タベオの質屋にメダルを預けていて、それを当時のカッセルからイネスに渡すように伝えたのだ。自分はイネスと別れるし、遠くへ行く。時間が戻せるのならば、カッセルのような高貴で強健な男性と似合う方と出会ってほしかったと口にした。そしてカッセルの恩を裏切って、港に戻った時に捕まったから、子どもは死ぬことになってしまったのだ。だから、あの人生で子どもが死んだのはエミリアーノのせいなのだと彼はカッセルに言った。
今世では当時の願いどおり、イネスはカッセルと結婚して良かった、とエミリアーノは言った。エミリアーノは最後にカッセルにイネスへの伝言を頼んだ。”ルカは人生の苦痛から早く解放されたし、エミリアーノはひとつもイネスを恨んでいない”と。エミリアーノは今世で苦労して用意したメダル用のネックレスもカッセルに渡した。貴重な方から間違えてもらってしまったものをやっとすべて返せるとエミリアーノは喜びながら、死んでもかまわないほどイネスを愛しているのなら、イネスのそばで生きてくださいとカッセルに言った。
カッセルは無言でネックレスを受取り、かわりにカバンの中から官邸にかかっていたセビーヤの絵を出して、部屋を出ていった。
この結婚はどうせうまくいかないノベル244話レビューまとめ
韓国のサイトkakaowebでのレビューを見てみましょう。

むやみに他人の幸せを祈りながら、先に死んではいけないってことだよ

エミリアーノも知ってしまったな・・・すでに今世は前世とは違っていて、二人の子どもが持てたとしてもそれは「ルカ」ではないし、「ルカ」に手にかけてしまったことをなかったことにして、どうやって顔をあわせることができるだろうか

エミリアーノ、オリーブのメダルをみた時に、イネスとカッセルの仲を邪魔するんじゃないかと思って、今まで疑ってごめんなさい

どれだけ愛すれば、こんな気持ちをもつことができるのだろうか

死んでもいいほどなら、いっそその方のそばで生きてください・・・って、イネスはたくさんの男性を泣かせる罪深い女性ですね。

その全てを覚えて繰り返して生きていくのは刑罰だなんて、自殺予防広報小説ですね

こんなに悲しい作品だなんて、誰も言っていなかったじゃないですか

エミリアーノも幸せになるといいな

エミリアーノのおかげで、カッセルが愚かな選択を捨てるといいな
わたしの感想◎メダルをなぜ預けたのか、単純にイネスを探しているのかと思ったら、もっと深かった。そしてカッセル、セビーヤの絵、気になって捨てていなかったんだね
まとめ
この結婚はどうせうまくいかない あらすじと韓国原作漫画レビューをまとめました
コメント