ソーイングビー7 第二十回決勝戦!2in1ドレス対決〜最終回〜 2025年2月20日放送Eテレ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ソーイングビー7

※以下の内容は、各回の勝敗結果も出ています。ネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。

BBCで大人気の番組、ソーイングビー7がEテレで放送されました。裁縫自慢のアマチュアたちがソーイングでバトルします。番組内容をご紹介します。海外インスタより、視聴者たちのコメントも調べてみました。
※日本における「ソーイング・ビー7」は英国におけるシーズン9にあたります

ソーイング・ビー7(20)決勝戦!2in1ドレス対決〜最終回〜
放送時間
Eテレ放送日:2025年2月20日(木)22:00〜
(再放送:2月23日(日)18:30〜
毎週木曜日22:00〜放送&日曜日18:30〜再放送
(19)(20):決勝戦!

ソーイングビーシーズン7まではhuluで見放題!
スポンサーリンク

ソーイング・ビー7 出演者紹介

審査員・司会者と出演者を紹介します。

審査員/司会進行

審査員:老舗テーラー パトリック・グラント

パトリック

1972年スコットランド出身。服飾商、実業家。工学の学位を取得している。様々な業界を経験し、ノートン・アンド・サンズを引き継ぎ、立て直す

審査員:ファッションデザイナー エズメ・ヤング

エメス

1949年イギリス出身。ファッションデザイナー。聖霊修道院で絵と裁縫を学び、美術学校へ進学。スワンキー・モードを立ち上げる。映画衣装も多数手がけている。

司会進行サラ・パスコー

サラ

1981年イギリス出身。コメディアン、司会者。「ザ・グレート・ブリティッシュ・ソーイング・ビー」クリスマス版に出場した4人の競技者の1人。

出場者

出場者 今回のコメントは、審査員からの印象。決勝戦への意気込み&ご家族からのコメントです

アスマ
技術に優れている。優秀作品3連覇。シーズンを通して成長し、意欲的に取り組みながらも体にフィットした衣服におとしこめるようになってきた
緊張して落ち着かないけど、楽しみです
母はすごいです。でもまだソーイングの才能があることに気づいていないの。作ってくれたプロム用のスーツはみんなから褒められたわ。自分を追い詰めないで、って伝えたい。自慢の母なの。(アスマの娘さんのコメント)

ミア
最年少。流行に敏感。独創的。優秀作品2回
決勝戦はキラキラで攻める!
昔から創意工夫の好きな子です。決勝に進んだって聞いてびっくり。誇らしい。(ミアのご両親のコメント)

トニー・R
不慣れな女性服にも自分らしさを貫く。鮮やかな柄を好む。個性的。優秀作経験あり。
この歳でこんな経験ができるなんて、光栄だ。家族の前で大泣きしたんだ。
父は変わり者で、人からの評価を気にしません。ちょっと恥ずかしいけど、かっこいいと思っています。(トニーの娘さんたちのコメント)いつもどおりでね。あまり泣かないで。(トニーの奥さまのコメント)

スポンサーリンク

ソーイング・ビー7 今回の課題

前回からの続き

チャレンジ2(Alteration Challenge)

用意された衣類などをリメイク。独創性と創造力。この課題では、順位発表までどの作品を誰が作ったのかは、審査員には非公表。

『メンズのシャツ・パンツ&女性のパーティウェアやはぎれを使って刺激的で楽しい服を作って男性マネキンに着せて』制限時間:90分

※参考にするのは、ティモシー・シャラメやビリー・ポーターのファッション

Q:どういったものを期待している?

A:面白いかたちや意表をついたものが見たい

Q:エズメはどんなものが見たい?

A:見た人が思わず”すごい!”っていう服がいい

アスマ:コルセット風のトップスにスパンコール、ビリー・ポーターをイメージするわ。キラッキラにする!

ミア:いつもどおりマネキンにのせて作る。トップスはいろんな色のチュール。男性も虹色の服を着てほしい。パンツは悩むな〜プリーツを入れて、トップスに揃えよう

トニー・R:ゴールドのトップスにレザーの襟、ピンクのスカーフを巻く。自分が着るイメージだ。でかい襟にするぞ!

全員完成!大変身!

評価いろいろ〜

アスマ:形が左右で異なる、パンツにスカートとリボン、膨らんだ袖、華やかで見事だ。いかにもビリーポーターが着そう。最新ファッションだ

ミア:トップスは色とりどり。デビッドボウイを思い出すね。一部見えちゃうけど・・・今時の男性は見せたがるかな?

トニー・R:ゴールドのトップスにピンク、少ない色でまとめているね。大きな襟は70年代風だ。いいね

1位はアスマ!

色のまとめ方が秀逸でシルエットも見事だった(審査員談)

型紙課題から挽回できて、なんとかホッとしました(アスマ談)

チャレンジ3 (Made-to-measure)

最終課題。この課題はマネキンを使用せず、各参加者に一人ずつモデルが割り当てられ、モデルの体型にあわせたドレスなどを作成する。シーズン2以降はこの課題のみ事前の予習が認められている。

サイズ合わせの腕が試されます。

『2in1ドレス』制限時間:5時間30分

※最後の課題は家族や友人がモデルですよ〜

トニー・R:娘さん ミア:おさななじみ アスマ:大学時代からの親友

生地は事前に90分かけてすでに裁断済みとなっています

Q:なぜこれを課題にしたの?

A:2in1ドレスはNYのメットガラ(Met Gala)でブレイクライブリーやレディガガが着たので有名だね。途中でドラマチックに変身するんだ。課題としてとてもユニークだ

Q:見せどころは?

A:2着をどうやってひとつにまとめるかだね

Q:エズメの注目は?

A:3人がどんな仕掛けをつかうのか?首にとめておくか・・・リボンでまとめておくか

Q:気をつけることは?

A:最初のドレスで仕掛けがわかってはいけないよ

アスマ:光る生地。背中に大きなリボンをつける。最初はブルー、それが上着を剥ぎ取るとパッと落ちてグリーンに変身。まず最初にドレスの見ごろを組み立てる。複雑だわー嵩張らないように・・・

ミア:サテンのギャザー入りミニドレス。キラキラロングドレスに変身させるわ!上の方に面ファスナーで留めておくの。やること山積み。でも絶対に完成させる!手縫いでキラキラ肩紐をつけていくよ。あ!早変わりの仕掛け間違ってた〜急いで付け直す!

トニー・R:黒のサテンでふっくらしたスカート。脇の仕掛けが落ちて、マーメイドラインになるんだ。見ごろは変化なしだ。生地がしなやかだから、ファスナーのところに芯地をいれるぞ。ここで覚えた技だ。プリーツ用フォーク持ってきたよ!

全員完成・・・!?大丈夫、大丈夫よ、ミア・・・

〜評価いろいろ〜

アスマ:やわらかいドレープが美しい。ブルーがあざやか。早変わりしそうには見えない。変身!この早変わりは目をみはるね!美しく螺旋を描きながら、変身した。見事だ。後ろもドラマチックだ。リボンは大きくできるけど、これくらいが背中が見せられて良いわ!

ミア:シルエットが洗練されている。脇があいているのがおしい!ギャザーはきれい。変身!あ・・・失敗だった。黒いのはショーツに入れちゃえ!裏地が出ているのがおしい。肩紐は素敵!

トニー・R:おしゃれなドレスだ。生地選びもいいね。ウエストのフリル好き!すそのプリーツも面白い!変身!サイケ調のドレスに変身だ!スカートの形がいいね!ファスナー上出来〜

家族や友人たち、懐かしくのメンバーが駆けつけましたよ!賞賛の嵐です

ソーイング・ビーの映えある優勝者は
・・・アスマ!

おめでとう!お見事!

アスマは才能豊かで正確に美しく縫える。最後のドレスは圧巻だった(エズメ談)

あの仕掛けはすごいよ!魔法のようだ!あのドレス、番組史上類をみないほど素晴らしい作品だった(パトリック談)

この気持ちは言葉にできません。今まで45年生きてきて、いろいろあったけど一番嬉しい。医学の学位よりも!ソーイングは仕事の悩みやいろいろなことを忘れさせ、私に前を向かせててくれます。祖母から母、母から私へと教えてもらった家族に代々伝わるソーイング。絶対にソーイングはやめません(アスマ談)

クイーンアスマ!アスマはすごい人!(ミア談)

彼女が勝つのは当然だった!嬉しいよ!さすがアスマだ(トニー・R談)

ソーイング・ビー7全20回はこれで終了となります。

毎回ありがとうございました。こちらとは別の記事で、ソーイング・ビー7をまとめましたので、良かったらご覧ください。

4月からは同じ時間にブリティッシュ・ベイクオフ5が始まることを期待しています〜

わたしの感想◎3人それぞれ個性が異なり、光っていました。アスマは最初からずっと丁寧でキチッとしていて上手で、さすがの実力でした。おめでとう!アスマ!みんなおつかれさま!ソーイングビー7全体を通して覚えているカーゴパンツを夏までには作りたい

スポンサーリンク

〜この回を視聴した海外ファンの方たちのコメント〜

アスマのドレスは驚異的だった

3人ともすばらしい変身ぷりだったけど、アスマのブルーからグリーンへの変貌は信じられないほどだった

すごい!!みんな大好き!!

録画して何度も見た!

今シーズンのファイナルプレイヤーは皆素敵な競争相手だった。とくに精神の寛大さ。もっと見ていたかった

私はミアの想像力と明るさが好きで応援していたけど、アスマの最後のドレスはすばらしすぎた

このドレスがそれぞれどんな風かをもっと紹介してほしい

トニーのゴージャススカート好きだったよ!

また続きは1年後かな・・・今から待ちきれない

アスマのドレスの作り方を考えるのに、数週間はかかるかな

すてきなシーズンをありがとう。同じ趣味に熱中している人を見て、また毎日をがんばります

ブリティッシュ・ベイクオフの審査員でおなじみメアリー・ベリーのレシピ本が発売!

ソーイングビーの料理版でもあるブリティッシュ・ベイクオフ(地上波ではEテレ放送)。その審査員でおなじみメアリー・ベリーのレシピ本『ベイキング・バイブル』の日本語版が2025年1月に発売します!不朽の名作。キッチンのお供にぜひ〜

チュチュアンナ 室内でも外出先でも暖かい冬を過ごそう~ まるで素肌なのに200デニールものあったかタイツ 興味がある方はこちら
スポンサーリンク

第一回 ツイストブラウス対決

第二回 カットアウトドレス対決

第三回 リュックサック対決

第四回 水着対決

第五回 バタカリ対決

第六回 ブーブー対決

第七回 エコなパンツ対決

第八回 クロッシェ・ウェア対決

第九回 モダニズム風スカート対決

第十回 シュールレアリスムな服対決

第十一回 ドラゴンのバスローブ対決

第十二回 お子さまフォーマル対決

第十三回 カーゴパンツ対決

第十四回 スーパーモデル風ドレス対決

第十五回 ヘップバーンのドレス対決

第十六回 スモーキングジャケット対決

第十七回 トレンチコート対決

第十八回 ボイラースーツ対決

第十九回 決勝戦!イブニングドレス対決

第二十回 決勝戦!2in1ドレス対決〜最終回〜

ソーイングビーはhuluでもシーズン7(日本でのソーイングビー5)までは見ることができます。(このソーイングビー7(英国のシーズン9)は見れません)

huluで見放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました