名家の天才に転生しました  36話あらすじと韓国原作漫画レビュー

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

名家の天才に転生しました
スポンサーリンク

※未読の方はネタバレにご注意ください

コミカライズHyun ji cho先生、原作Pleiss先生による転生ファンタジーの成長物語。

漫画アプリ「ピッコマ」で連載中、ぜひおすすめです。

漫画のあらすじと韓国原作のレビューをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名家の天才に転生しました36話あらすじ

デインは古代の魔力を感じた。”アルカナは実在し、滅亡した。これはその遺産である”デインにはさきほどまで読めなかった古代文字が読めるようになった。どうやら魔法王国アルカナの遺産である力を吸収したようだ。急に胸が苦しくなった。心臓になにか大きな力を感じる。コアとサークルの完全同居は心臓への負担が大きいとみなし、サークルが強制注入された。

アーネストはあれこれと質問を投げてきたが、姉が教えてくれた方法で対応しただけで自分もよくわからない、とデインは答えを濁しておいた。二人で他にも不思議な場所を探訪しようかと話していた時、デインはやっとレイラとの約束を思い出した。

アーネストと別れて急ぐデイン。なんだかひどく体が軽かった。サークルとコアの共存に対する異質感も感じない。魔力がサークルを通じて循環されて、純度の高い魔力がコアに集められている感じがする。おかげでなんとかレイラとの待ち合わせに間に合った。

二人で、アカデミー出身の伝説的魔法使いソール・ハンストンが作った幕屋へやってきた。巨大な石造りの建造物で、その場所を通過すると魔力の質等によって色が現れるという。圧倒的な才能保持者は赤色になるそうだが、デインの二人の姉ともに赤色だったそうだとレイラが教えてくれた。

レイラが入る。赤色になった。次はデインだ。今まで聞いたこともない緑色になった。なんだ一体・・・?

スポンサーリンク

名家の天才に転生しました36話レビューまとめ

韓国のサイトkakaowebでのレビューを見てみましょう。

赤い上段が緑色ですか?

緑はグリーンライトです。ラーメンを食べたり、猫を見に行けばいいのです

主人公の明確な目標がそろそろほしいですね

すべて企画外だ!

詐欺だ!

緑は数値で区別できないか、自然に優しいさらなる圧倒的レベルか

わたしの感想◎緑色とは意外な・・・

まとめ

名家の天才に転生しました あらすじと韓国原作漫画レビューをまとめました

35話

37話

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました